Tue, Mar 02
- 16:54 うぉ、いきなり腰痛・・・orz仕事で座り過ぎが原因か?それとも子供を抱っこしすぎか・・・orz
- 16:05 公務員の給料が安いと嘆くのであれば、自分たちの給料がどのように支払われ事業費用となっているのかを理解し、給料を上げる為に無駄な事業費用を削る努力を惜しまずに行ってもらいたいものだ。
- 16:03 公務員は簿記などの勉強をしているのか疑問を感じる。自分たちの給料がどのように税金を圧迫しどのように支払われているのか?事業費用の一部であり自分たちの給料をあげるためには、事業費用を削減しなければいけないという事実を知っているのだろうか?
- 16:01 公共の仕組みを利用して多くの点でサービスの悪さを実感することがある。どうして、これでいいんだと思うことがかなりの割合で多い。警察も救急もその一つ。政治家の収支も問題があるのかもしれないが、税金を使っている公共の仕組み全てにサービスの悪さを感じることがある。
- 15:58 公共施設に対してサービスの悪さが民営化を促進させる。サービスの悪さは経費の圧迫につながる。収益をあげるためには経費削減とサービス改善を行わなければならない。どちらか一方では改善にはならない。民営化は収支を明確にしなければ倒産するためその点を必死で努力することになる。
- 15:25 日本の借金地獄を平然と生きていく事は出来ない。経費削減、頑張って欲しい。
- 15:23 そう考えると、機能の能率化を考えて、まだまだ公共事業への削減が必要なのではないだろうか?無謀な削減だとか文句を言う人が多いけど、削減することで日本の競争力が無くなると言う人が多いけど、今の日本の経営はもっと深刻な問題を抱えているんじゃなかろうか??
- 15:20 赤字ばかりの公共施設・公共設備というか、こういう無駄が税金を圧迫しているのじゃないだろうか?でも、収支の計算をしっかりやっていないから公共のものが赤字経営なのかどうかすら判断が出来ていないのでは?事業を継続するために税金の上乗せをお願いするだろうけど、その中身は如何なの?
- 15:18 どうして、国民は公共施設の民営化を望むのでしょう。郵政民営化は国民の総意だと思います。私は、公務員の金銭感覚に問題があると考えるから国民は民営化を望むのだと思います。何も過疎化の進む地域に対する差別化がメインではなくって、しっかりと郵政が経営すれば良いだけの話し。
- 15:12 一円がシビアな戦いですよね・・・orz QT: @monkichi877: そうよね〜!主婦なんて支出の見直しばかりしてる。愛してるよ♪ #aishiteru
- 15:02 収入を得る事よりも、先に出ていくものをしっかりと見直さなければ、企業も国も景気回復など出来ないと思います。きっと皆さん同じ想いはあるのかな?
- 15:00 無駄な業務を簡素化して工数を削減する意外に方法はないと思う。税率を上げたとしても税収は簡単には上がらないと考えている。もしくは、むしろ落ち込む可能性も高いだろう?公務員の給料は安いらしいが、業務の効率化が促進されているか無駄な経費がないか真剣に対処するべきじゃなかろうか?
- 14:58 借金すればいい話でもないし、国の収入を得るために税率を割増すれば済む話でもないだろう。公務員の業務改革や収支の見える化を行い、削減すべきは削減しなければ、国の収益を作る事はできないのじゃないか?企業がリストラするように公務員がリストラしても解決にはならない。
- 14:55 ちょっと税金の事について考えてみる。今後、どう考えても税率を上げた程度では税収は増えないと認識している。少子高齢化による税収の減少。不景気による税収の減少。無理だろう。数パーセント税率上げたからって解決しないだろう。企業内だけでも業務改革しなければ利益が上がらない。
- 14:10 鷹の爪ぇ〜〜〜〜m(*_*)m ごめんなさい。ただやってみたかっただけ・・ #gomenne
- 13:26 しかし、それもこれも人が人を信用できて初めて成り立つ事ですが・・・・・orz
- 13:25 結局、独自ドメインというものは検索ポータルサイトから如何に情報を拾いやすくするのかという道具でしか活用されていないのではないだろうか?TwitterやソーシャルメディアによるCMで目的のサイトへ導き出すのが簡易的になれば、そもそもドメインはなんでも良いのかもしれない。
- 13:19 まだ、ブランドが浸透していない企業には独自ドメインの導入は無駄に費用がかかるだけの話かもしれない。大企業の場合は、既に利用しているいくつかのドメインがあり、そのドメインを色々なところで使っている。企業名のドメインとか製品のドメインとか用途によって様々だ。検索のしやすさの為だろう。
- 13:15 そうなると、身元を保証するSNSやブログなどと連携して、本人であることを主張するか、人との繋がりで本人ですよと信頼で結ばれるしか本人のアカウントなのか確証がもてない。結果的に、信頼できるのは人と人との繋がりでしか確信がモテないのであれば、高級な独自ドメインが中小企業には不要?
- 13:12 あれ?企業はそれでいいけど、じゃ個人事業主や政治家達はどうなのだろう??独自ドメインなんて持つだけ無駄なような気がする。そうなると、身元を保証するSNS
- 13:09 企業としては一般公開されているままのGmail.comを利用するよりもお金を出してでもGoogleAppsを利用したほうがより効果的だと言えよう。gmail.comと企業アカウントをもつことは、公私を分けることに繋がる。Twitterも同様に公私を分けたアカウントが必要なのかも
- 13:07 しかし、企業アカウントにも企業アカウントの偽装問題がある。そうなると独自ドメインはブランド化としてはやはり重要であり、なくてはならないもののようだ。独自ドメインと企業アカウントの双方でブランド化を行い信頼性と親密度を高めて行かなければいけないようだ。
- 12:24 保険金目当ての詐欺だったら怖い・・・QT: @mera2neco: すごいね商売人魂w RT @collages1122 キムヨナ選手がイギリスの保険会社から報奨金100万ドルを追加支給されることが明らかになった。ヨナ選手がオリンピックで...
- 12:23 今は独自ドメインがブランド化の道具ではなく、企業アカウントがブランド化の道具として利用されている。確かに独自ドメインはページの信頼性は獲得出来る。しかし、企業アカウントの方が独自ドメインよりも明らかに信頼性が高い。それが企業の中の人であればなおさら親密度は高いといえよう。
- 12:01 GoogleAppsの有償版などで独自ドメインを利用する理由は、ブランドの表示・信頼性を買う事と等しいことになる。それをなぜGoogleから買わなければならないのかって人は、他のクラウドや自社クラウド開発するしかないのだろうな。きっとそっちのがお高い。
- 11:56 情報の信頼性を表示するために、独自のドメインが必要である。独自のドメインを持っていないと、情報を表示しているサイトの信頼性が失われる。それは誰でも好きにサイトを立ち上げることができるからである。似たようなドメイン名が乗っ取られると情報の信憑性までもが乗っ取られることとなる
- 11:52 インターネット上に独自ドメインが必要な理由はブランド化なのだろうけど、メールとソーシャルメディアから情報を得ている人々にとってブランド化されたポータルサイトは情報を垂れ流す板でしかなく、ドメインはさほど意識されなくなると思う。なにしろ短縮ドメインで案内されることが多いからだ。
- 11:35 愛してるだう!! RT: @555hamako: 日本国!! #aishiteru 愛してるだう!!
- 11:19 期間限定でタダ読み。角川歴彦、発売前の自著『クラウド時代と<クール革命>』全文をWEBにて無料公開http://www.kadokawa.co.jp/coolkakumei/
- 10:52 会社のメールアドレスがgmail.comじゃ格好が悪いというブランド思考としては有り得ないことなのだろうけど
- 10:50 しかし、最近思うのだけれども・・・GoogleAppsの有償版を使うのと、通常のgmail.comドメインで利用するのとでの違いは、単に独自ドメインを設定でき、機能制御を管理できるという点のみであってこれって重要なことなのか疑問だ。
- 10:43 あっ、そうだ。フォロワー数も増えたことろで、Google Waveの招待状余っています。DでGmail教えていただけれ招待状送ります。または、 http://groups.google.co.jp/group/google-wave-api-japan?pli=1
- 10:28 スタッフになるしかない!でも、気持ちがわかる・・・正直、スタッフでもいいかとも考える事しばしば・・・orz QT: @noji269: できれば週6でディズニーリゾートに行きたい。
- 10:20 やばい・・・フォロー数増やしすぎてTLが見切れない・・・orzふぅ・・・
- 09:36 @chokochi こちらこそよろしくお願い致します。 [in reply to chokochi]
- 09:29 リレー小説「桜-040」 #relaynovel タイムスリップ・・・私は心の中で呟いた。そう、私にとってあの一件は忘れられない思い出だった。それがこれから起きようとしている。そう感じざるおえないシチュエーションとなった。「また繰り返すのか?・・・」
- 09:20 小さなアジアを日本国内に作る。日本国内が平和であれば、アジアは平和となる。日本国小さなアジアプロジェクトォ〜〜〜〜!!
- 01:54 えぇとそれはようするに民主党議員に参政権を与えてもいいのでしょうか?って理解すればいいのかな?あぁもう寝なきゃいそいそ QT @wenly_m: いや、日本人でも今の民主党議員のほとんどがそんなだしw QT @hiriumi: (ryこんな方々に参政権を与えてもいいのでしょうか。
- 01:49 @prhymethyme ども(*^^)/ [in reply to prhymethyme]
- 01:41 帰った。寝る(-_-)zzイマココ L:神奈川県海老名市
コメント
コメントを投稿