
このブログを検索
Time in Fujisawa:
07:59AM
2025-04-22
日の出: 05:00 日の入り: 18:22
日長: 13時 22分
2025-04-22
日の出: 05:00 日の入り: 18:22
日長: 13時 22分
魔女喰い(裏メモ) https://otspace.stores.jp/items/5d3a42973a7e964d4a66924c @stores_jp
- 1
AI(人工知能)VS おれ 21 グレートリセットについて2025-04-16 22:17おれの質問 以前騒がれた、グレートリセットとは何なのか? AIの答え 「グレートリセット」とは、2020年に世界経済フォーラム(WEF)が提唱した概念で、社会や経済の仕組みを根本的に見直し、より公平...
- 2
ヨーロッパ新世紀(2022年)【映画感想よ。お前はどっち側なんだ?「ネタバレ派かってこと?」ちげーよ】2025-04-13 09:34地味な文芸映画。 ただアート系映画によくあるように、 実は隠された意図があるかもしれないが、 私は表面的な部分をかりかりと、 引っかくだけに終わった。 続きをみる2025-04-13 09:34
- 3
表現再考:旧暦 弥生十六日、〈望月〉4月13日2025-04-13 01:43今日は、旧暦、三月十六日です。望月ですが、わたしの住む地域は生憎の雨です。 春分から、陰から陽に移りましたが、大地の水分が温められて、水蒸気になって大気の湿度がたかまります。 続きをみる2025-04-13 01:43
- 4
命のおもさ2025-04-04 14:03心と体がバラバラ。 今のこの世界の 一面がそうなんだろう とかんじる。 たぶんそれを体験するために 生まれてきたのかもしれないとさえ思う。 続きをみる2025-04-04 14:03
- 5
恋はわからない。でも愛はわかると思う2025-04-04 11:48わたしは、自分の性別がよくわからない。 幼稚園のころ、スカートが嫌で入園を渋り、下の学年での入学は回避したが、 5歳になる頃ひとつ上のクラスにねじ込まれるようにして通うことになった。 続きをみる2025-04-04 11:48
- 6
今日も始まってしまう2025-04-03 23:56おはようございます。 なんだか、結局2日続いて投稿してしまいました。 今日も始まりましたね。 いままでの自分だったら、過去に自分はどんな発言していたかなーって過去記事を振り返りながら、一貫性をできる...2025-04-03 23:56
- 8
法華経を中心としてすべてを活かす2025-03-31 10:30法華経は爾前の経を離れず、爾前の経は法華経を離れず。これを妙法と言う。 『日蓮大聖人御書全集』新版 474頁 (十法界明因果抄) 法華経を最も上位に置く日蓮仏法からすると爾前経は必要なのかどうかと思...2025-03-31 10:30
note.mu徒然なるままに
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Sat, Apr 03
- 23:05 @katsuhiroid うちの嫁は子供が出来る前から強い… [in reply to katsuhiroid]
- 20:11 外食ビッグボーイなう! イマココ L:神奈川県厚木市三田南3丁目1−7
- 18:15 ちょんまげぇ #kodomo #kosodate http://twitpic.com/1cui9c
- 17:27 よっし。家族サービス頑張ろう。。。
- 17:26 はや!おやすみなさい。だう!QT @555hamako: さくら♪さくら♪ 今日はもう寝ます。 おやすみなさい。だう!!
- 17:22 @irukatyan 有難う御座います [in reply to irukatyan]
- 17:15 @irukatyan うちらもそうしたかった・・・スケジュールが合わず・・・orz [in reply to irukatyan]
- 17:05 @irukatyan 行くっきゃないwwwお子さん連れてGo!ww [in reply to irukatyan]
- 16:58 @Disney_inpafan リアルで東京ディズニーリゾートトレジャーハントしてみたい。Mr.Dからのメール募集中www Disney_inpafanにお題をツイートだ!!正解しても何も出ないけどねぇww
- 16:38 ディズニーリゾート旅行まで指折り数えて待ってますぅ〜。後15日。楽しみだなぁ〜〜。
- 16:35 今日出来る事があれば今日やろう。明日にとっておくなんて勿体ない。ww QT @HPCheroker: 明日でいいことを今日やるな。今日は今日を生き抜くのだ。明日は明日の風が吹くww 今日この頃、明日その頃である。 http://hpcheroker.com #followmejp
- 16:32 あぁ〜、俺ってこの会社で何がしたいんだろう?もう企業の目的と俺の目的が全く一致しないんだよなぁ〜〜。若い独身の頃だと身軽に転職やら考えられたけど・・・既婚、子持ちじゃそうも如何よなぁ〜。
- 16:24 期が変わって仕事も鈍化する。決断や意思決定が自分で出来ないと常にお伺いの毎日ではっきり言って嫌になる。こうしましょう。ああしましょうと言った所で反発は免れないから相手の話を聞くきもしなくなる。あぁ面倒だ。そして、嫌々上からの指示待ちという形をとる。テンションが上がったら攻撃再開。
- 15:08 「アスク!リツイート」の機能がおかしなことになってると思う。私のツイートじゃないのまで私のツイートだと言われたりする。それから、リツイートしたいツイートがあまりないからポイントが0PTになってしまうので私からリツイートするメリットがなくなっている。あまり使い勝手はよくないなぁ〜。
- 13:28 おぉ〜いww QT @SETYUK: 神奈川って横浜県神奈川市のことですか
- 13:17 その通り。QT @yuhohsuka1955: もちろん長所だらけの人も同じようにいないと思います。 RT @otspace0715 そんな人はいない。RT @kuma4012: もし長所がなかったら?
- 12:44 QT @zeebrathedaddy: RT @DJ_DARUMA: RT @h_vb @EI6HT @GODZ11LA: 日本のGoogleのトップ画面で検索の所に英語でCELEBって入れるとこうなるこれ怖い http://twitpic.com/1crfzu
- 12:33 Twitterはインターネットでありながら、今と人のいる場所を一番よく近づけているツールのようだ。まちおこしには最適なツールなんだろうなぁ〜。今、その時、その場所を知る。
- 11:53 ビバ!自分!QT @555hamako: ビバ!自分!
- 11:51 言葉一つに人の心理有り
- 11:34 At that time, the Tweets
- 11:28 おはやいから「おはよう」だと思う。とすると「おそよう」は無理がある。おそいに「お」をつけるとおかしい。おそいに敬意ははらえない心理から言葉がない。「ご」遅刻も変だし・・・「お」おそいであるなら「「お」おそうございます」であり、「おそうございます」が正しい日本語じゃないかな?
- 11:16 人に流されるな。己を知れ。知れば自ずと道は作られる。自分の道を歩んでこその人生ぞ!!人生の主人公は君!
- 11:09 自分は弱者と卑下しても何も始まらない。人には誰にでも強者となり得る部分がある。人よりも強い自分を見つけそこを伸ばすよう努力すればよいのです。それが人の長所と短所。自分を知る事が自分を活かす最大の近道です。
- 11:06 集団心理という言葉があるようです。社会心理学の用語ですがウィキペディアで読んでみてはいかがでしょうか?面白い言葉が読めますよw QT @kuma4012: 例えば在日が売国意思を持って、一瞬にして好かれる方法を日本人に実行してきたとして、バレたら余計に嫌われるだけですよ。(ry
- 10:50 おはありって「おはよう。ありがとう」なのだろうか?こんありってあるのか「こんにちは。ありがとう」でも「こんばんわ。ありがとう」と間違えそうだ。ばんありが「こんばんわ。ありがとう」なのかな?昔はよく「おはこんばんちわんこ」って挨拶していたなぁ〜。ワンワン(^・・^)
- 10:44 RT @fermat1665 まぁ、いますぐ全てウェブでできてしまう、ということでもないだろうが。とはいえ、Google-中国の話とか、こういう文脈でもっと語られてもいいのだと思うのだけれどもね。想定未来を数十年か単位で考えれば十分リアルな話だと思うので。
- 10:43 @kuma4012 しかし、知り合いに在日朝鮮人はおりません。ですのでお答えしかねますね。ww [in reply to kuma4012]
- 10:42 @kuma4012 それぞれ十人十色ですので、在日朝鮮人の誰にどのような長所があるのかという問いかけならば [in reply to kuma4012]
- 10:22 そんな人はいない。QT @kuma4012: もし長所がなかったら?RT @yuhohsuka1955もし初対面の相手に一瞬にして好かれる方法があるとすればどうおもわれますか?知りたいですか?(ry
- 10:21 やべぇ〜ちょぉ〜名言!!ww QT @SNOOPYbot: 私、生きる秘訣を発見したと思うわ…人生に慣れるまでだらだらしてればいいのよ… サリー
- 10:11 強いものが弱いものを貶める。強いから正しいわけでもなく弱いから正しくないわけでもない。それでも、弱いと悪いダメな扱いをされる。その弱さを擁護する事を偽善として扱われる。強いものに利があり弱いものに不利がある。今も昔も弱肉強食。
- 10:05 @FukushimaKokugo おはようございます。w [in reply to FukushimaKokugo]
- 10:03 みんなちゃんと朝食摂ってるのかな?朝食とらずにビタミンゼリー派。お腹が空くのも早いです。
- 09:55 教えて君:教えて教えてばかり言っている人。自分で調べることを知らないと人は言う。人から情報を得る事を調べると言うこともあるから教えて君も調べていることにならないかな?教えて君擁護運動ww難しいことは自分でやらずに他人任せww
- 09:24 全ての物事に自分自身の尺度がある。すなわち、自分自身で良いと思えば良いのもだし、悪いと思えば悪いものだ。人に長所と短所があるようにそれは存在する。長所が良いのではない、短所が悪いのではない。それは単なる見方だ。短所は長所となり得る事を知る。
- 07:50 結局、3時過ぎに寝れて今起床。もい!人間は3時間の睡眠でも生きて行けるらしいけど毎日出来るかな?(^_^;)
- 00:58 まだやることあるのに超→眠い…
- 00:34 子供がやっと寝た…妻はモバゲの怪盗にハマッてる…私はモバツイしている…
人気の投稿
Hot Trends
Wikipedia
検索結果
コメント
コメントを投稿